東京・西荻窪の治療院、てるこの部屋です。
私たちの頭?は自我のお喋りでいっぱい!
なんと毎日6万個もの考えをしているそう。
そして、そのほとんどが昨日と同じ考え。
つまり同じ思考パターンを繰り返している。
だから、人生が変わらないはずですよね。
いやむしろ自我は現状維持するのが仕事だから
立派に正確に仕事しているとも言えますね(笑)
私たちの自我はずっとお喋りし続けて、
あっちに行ったりこっちに行ったり忙しい。
(上昇じゃなく、水平移動し続けている)
空虚で不満足で不足感だらけのドラマを
真実だと証明する仕事をしています(笑)
![](https://fukui-hypno.com/1fr-l16oe3wx/wp-content/uploads/2021/04/4046091_s.jpg)
これを観察出来たらシフト出来るんだけど
(事実と解釈を正確に分けるってこと)
なかなかそうはいかないんです。
それくらい、自我は強固なんです!!!
マボロシ~を信じ続けていたいんです。
我が治療院にいらっしゃるほとんどの方が
頭のお喋りが止まず、思考まみれでクタクタ。
思考が自分のご主人様になっているんです。
じゃ、どうすればいいかというと・・・
私たちは意識を向けたものと共鳴します。
その性質を使うといいんです。
![](https://fukui-hypno.com/1fr-l16oe3wx/wp-content/uploads/2022/07/DSC_2516-869x1024.jpg)
どういうことかというと・・・
例えば、ある絵をじっくりと見ていると
だんだんその絵と共鳴し出すんです。
その絵のエネルギーと交じり合って、
その絵が持つ心地よい周波数になっていくんです。
絵だけじゃないんですよ。
(私の知人で、本物のダリの絵を見ていたら
絵から尖ったナイフが出てきたと言った方が
いました!何を見るかは超大事です!)
花や植物、もちろん手つかずの大自然なんか最高!
![](https://fukui-hypno.com/1fr-l16oe3wx/wp-content/uploads/2022/03/1889982_s.jpg)
よく瞑想などでヤントラ図形を見たりして
行うのもこういうことなんでしょうね。
クリスタルボウルや音叉も共鳴でしょうね。
![](https://fukui-hypno.com/1fr-l16oe3wx/wp-content/uploads/2022/08/2801238_s.jpg)
この「意識したものと共鳴しちゃう」性質を
意識的に使うんです。
ニュースを見てるとその周波数になっちゃうし
美しい音楽を聴けばその周波数になっちゃう。
だから、外部の何か静かで美しいものを
意識するといいんです。
皮膚の内側が自分で、皮膚の外側は外部と
思っているけれど、エネルギーとしては
共鳴しちゃって交じり合うんです。
例えば、軽い明るい人と一緒に過ごしたら
いつの間にかそうなっちゃうでしょ?
(夫婦も似てくるし~(笑)
何に意識を向けているかに気づいていることが
超超超大事なんです(コンシャスネス!)
お花を一本買ってきて見つめるだけでもいい。
そこには言葉以上の何かがあるんです。
思考は「これはエネルギーだ」とか
すぐ結論づけしますから(笑)言葉を使わず
その何かと繋がり続けてみてください。
それが立ち現れるまでやってみてください。
そして、それに名前を付けないでください。
ただただハートを開いたままに
そのままにしておいてください。
(自我にはお辛いでしょうがね…(笑)
![](https://fukui-hypno.com/1fr-l16oe3wx/wp-content/uploads/2020/06/5a5de375a0789e4cbdd662e4578afcef.jpg)
この共鳴という概念は
クライアント様から教えて頂きました