-
からだのこと
幸せには2種類ある!
ずっと前に買っておいた本を読みました。 「親切は驚くほど体にいい」 ディビッド・ハミルトン著 他人に親切にすると 心にも体にも良いという内容です。 いい気分の元になっているのが オキシトシンという脳内物質です。 オキシト […] -
からだのこと
「死んでも嫌だ!」と訴えています
もう降参しませんか? 頭と体がバラバラで 緊急警報が鳴り響いていますよ。 昨日、重篤な病を経験した方が いらっしゃいました。 (最近同じような方が続いています) その病のメッセージは 「死んでも嫌だ!」でした。 ところが […] -
からだのこと
医者と病院を捨てた時、真の回復が始まる
すごい!すごいです。 月に1回の自然療法士講座です。 少食が病気を治し、運命も好転させるという 江戸時代の観相家、水野南北の話をする石川先生。 気が乗ってます。南北の本を読むのと全然違って 石川先生の気がびんびん乗って伝 […] -
からだのこと
やることよりもやめること
私は鍼灸マッサージ師です。 最初は五反田の有名鍼灸院に弟子入りしました。次は整形外科のリハビリ室に3年、その次は少しの間鍼灸院を任されました。そうしたら、鍼灸学校の同級生が開業したもののすぐ妊娠し、店舗ごと患者さんごとた […] -
からだのこと
生きたかったら死になさい?!
ぶっそうなタイトルでごめんなさい! ここでいう「死」とは 肉体の死のことではありません。 アイデンティティの死のことです。 アイデンティティとは、自己認識や 条件づけ、癖、反応システム・・・ これぞ自分という情報の塊って […] -
からだのこと
病気の隠された目的
石川眞樹夫さんというお医者さんが 北海道にいらっしゃいます。 なんとバッチのフラワーレメディを 使って治療をなさっているそうです。 フラワーレメディとは何かというと 1930年代に、イギリスの医師 エドワー […] -
からだのこと
鍼灸師だけど心理療法がメインなのは・・・
私のホームページを見ていると 鍼灸の記事が少なくて自分でも 笑ってしまいますね。 自分でもものすごくやりたいわけでは ありません(笑)なぜならば、 私がわざわざやらなくても東京には 名人の先生がたくさんいらっしゃいます。 […] -
からだのこと
99人まで終わりました。
身体に言葉をかけて調整する 長尾ヒーリングをしたあと、 身体症状からのメッセージを読み取り いくつか言霊(アファメーション)を作成し 身体に聴いて、言霊を決定します。 それがことほぎ(言祝ぎ)セッション 無料モニターを1 […] -
からだのこと
私自身を大切にしたいので、ことほぎはしばらく停止します。
大好評のことほぎセッションモニターです。長尾の胃上げヒーリングで内臓を整え血行を良くし、骨格を調整します。加えて心理技術やその他を使い、その方にぴったりあったことだまを差し上げます。 ・・という形に落ち着いてきました。今 […] -
からだのこと
すべての病気の原因は孤独?!
またまた大嶋先生の講座から。 すごい話ばっかりで頭の整理が追いつきません。 大嶋先生は、意識と無意識というふうに いっています。 顕在意識と潜在意識ともいいますね。 先生は意識は「孤独」といい […] -
からだのこと
花粉症遺伝子に働きかける
またまた大嶋先生の講座から。 すごい話を聞いてしまいました。 大嶋先生は花粉症遺伝子に 直接働きかけているそうです。 その他、癲癇遺伝子とかいろいろ。 これって、私がやっていることと 同じです […] -
からだのこと
ことだま全身調整とは?
ことだま全身調整ってどういうものなのか?今までちゃんと説明してこなかったですね。今まで私が学んできたすべてが入っていると言っても言い過ぎではありません。こういうものなら自分が受けたいというセッションを創ったのです。整体や […] -
からだのこと
「食は運命を左右する」水野南北
黙って座ればピタリと当たる! 水野南北は、江戸時代中期の観相学の大家です。 若い頃刃傷沙汰を繰り返し、牢屋に入れられ 牢屋内の罪人たちを観察し、人相と運命に 相関関係があることに気がつきました。 そして出牢 […] -
からだのこと
落ち込んでいいんだ!?
私の鍼灸治療院には 癌の方も多くいらっしゃいます。 現在は痛みがないけれど 将来の不安で仕方ないと いう方もいらっしゃいます。 わかります。 いえ、私は患者の立場ではありませんが 患者家族の立場として将来の […] -
からだのこと
(あなたの)世界を変えるには?
お正月明けにアクセスコンシャスネスの 「ザ・ファンデーション」というクラスを 受講していました。 今までの人生の基礎、土台と思って 大事に守って来た思考をぶっ壊す 激しくも楽しい4日間のクラスです。 これで3度目の受講に […] -
からだのこと
「主治医が怖い!」
「言葉・からだ・意識のカウンセリング」 にいらしたクライアントさんが 「主治医に、治療をやめたいというと 怒鳴られそうで怖くて言えない」と おっしゃいました。 (実際に怒鳴られたことがあるそうです) わかりますよ、その気 […] -
からだのこと
病気をやめる心理技術「ニキビと私」
「言葉・からだ・意識の カウンセリング」のご感想を頂きました。 このカウンセリングのベースは 「病気をやめる心理技術」です。 K様は本当に美しい方です。 案の定?最後は美しいビジョンが出てきました。 美と変容(トランスフ […] -
からだのこと
声が出ないのは、怒り?!
10日ほど前、アクセスの3DBという クラスを受講していました。 この「スリーディボディ」は、 3日間、様々なボディプロセス (エネルギーみたいなもの?)を ただただ流しまくるのです。 ファシリテーターは […] -
からだのこと
未来の自分に、どうやって健康になったか聞いてみた!
病気をやめるカウンセリングの クライアント様ですが、 心理技術だけでなく、 催眠療法も受けたいというご希望があり 胎児期、出生時、未来世の催眠を行いました。 催眠療法は決して難しいものでなく 身体も心もリラ […] -
からだのこと
神社でセッション
いい季節ですね~。 あまりにもいいお天気だから 言葉・からだ・意識のセッションを 近くの天沼八幡神社で行いました。 -
からだのこと
病気の家族や自分自身にお手当する講座
「家族が病気になって・・・ 何かしてあげられたらなぁ・・」 そんな時、自然療法ではありませんが 私がいちばんお勧めなのが アクセスのボディ・プロセスの 「MTVSS」です。 身体に触れるエネルギーワークです […] -
からだのこと
超簡単!クリスタル波動水
遠方からいらしたお客様に いいことを教えて頂きました。 「石を飲むといいですよ」 「え?砕いて飲むのですか?」 「いえいえ、お水につけておいて その水を飲むのです」 石が勝手に癒してくれるというのです。 -
からだのこと
難病のコーチング その1
身体が動きにくくなるという難病です。 今年1月に入って医師から診断をされた という方へのコーチングが続いています。 ご感想には載っていないですが 私の治療院に来ると、 手が温かくなるそうです。 (それはなぜなのか・・・ […] -
からだのこと
病気をやめる心理技術「自分の理解を超えた変化が起きています」
「生きるコーチング」は まだ正式にサイトに載せていません。 今現在7名の方にモニターとして ご協力頂いています。 今現在、 子宮頸がん、乳がん、悪性脳腫瘍 核上性麻痺、リウマチ、パニック障害 ニキビのお悩みを持っている方 […] -
からだのこと
彼女の本音は「入院したい!」
友人の癌患者さんから ぎっくり腰になったので 鍼治療を受けたいとメールがありました。 で、のんきに待っていたんです。 そうしたらひどい状態で!!! 私の治療院はクリニックの2階です。 ご主人におんぶされた彼女が やってき […] -
からだのこと
健康になるには・・・自分と仲良くなること
今朝メッセージが降りて来ました。 私は、明け方がいちばん潜在意識と つながります。 不思議な患者さんとのチャネリングで 「どんどん話せ。思ったまま話せ。」 「わからなくても一歩前に踏み出せ。」 「覚醒せよ。」 と、言われ […] -
からだのこと
自分を憐れむと病気になる!?
月に2~3回の勉強会、 ダスカロスサークルに出席すると 身が引き締まります! ダスカロスとは、ギリシャのキプロス島の スティリアノス・アテシュリスさんのこと。 彼は印刷局の公務員として働き、 大勢の人へのヒーリングを 生 […] -
からだのこと
年末年始の実験「身体を感じて、自己イメージを変える!」
宇宙が私に素敵な贈り物を 送り届けて下さいました。 それは・・・ 頑固で疑り深い方々です! 口では変わりたいと言いつつ 本音は絶対変化したくない方々です! -
からだのこと
何でも人に聞く人
鍼灸治療院をやっています。 患者さんとは長いお付き合いに なることが多いです。 最近多いのが 「私はどうしたらいいですか?」 という質問。 ふー(ため息) 私が決めちゃっていいんですかね? -
からだのこと
PBM・・・冒険者たちが集う場所
プレゼンス・ブレークスルー・メソッド 略して、PBMという勉強をしていました。 ベーシックが3日間、 アドバンスが6日間。 この講座が何を学べるところか 説明するのは少し難しいです。 なのに、大人気。 「何でこの講座に来 […] -
からだのこと
「映画鑑賞」の処方箋
てるこの部屋(うちの治療院)には 癌の患者さんが多いです。 びわの葉温灸や催眠療法を やっているからでしょう。 先日も乳がんの手術を終えた方が びわの葉温灸にいらっしゃいました。 -
からだのこと
「癌と心」 ヴィパッサナー瞑想修行 その7
それは、9日目のことでした。 私は18時からのグループ瞑想で、 瞑想ホールに座っていました。 -
からだのこと
死ぬ気満々の方
催眠療法やイメージ療法も やっています。 潜在意識にかかわることは たぶんずっとやっていきます。 最近、リンパ腫の方が いらっしゃいました。 近々抗がん剤を始めるのだが、 とても苦しいという噂なので イメージ療法でやわら […] -
からだのこと
すごいヒーラー、ブルーノさん。
「不治の病は存在しない」という すごいヒーラーさんのDVD鑑賞会が 国立オリンピックセンターでありました。 ブルーノ・グルーニングさんという ドイツの方です。 既にお亡くなりになっていますが、 DVDを観ただけで、むずむ […] -
からだのこと
セラピーには2種類ある・・・
東洋医学(鍼灸)をやっています。 治療の仕方は大きく分けて2つです。 鍼灸では、本治(ほんち)法と標治 (ひょうち)法と言います。 本治法とは、体全体を診て、 バランスを整える根本的治療です。 いらないものを取り除き、必 […] -
からだのこと
「原因と結果の囚われからの解放」とDRT
アクセスバーズは不思議です。 いったん感情が爆発したりします。 私もそうでした。治療院にいらした 方にはお話していますが、その後 驚くような展開になりました。 もっと波動が細やかになれば 物事は優しく起こるかもしれません […] -
からだのこと
背骨のゆらゆら調整 DRTのご感想
DRT(ダブルハンドリコイルテクニック) は、ゆっさゆっさと背骨を揺らす シンプルで気持ちの良い施術です。 揺らしていると、たまにゲップが出てきます。 あまり深く考えず、邪気ということに しています。その人にとっていらな […] -
からだのこと
DRTのご感想「姿勢が変われば、人生が変わる」
心ももちろん大事ですが、 体も大切です。 私たちは、カラダというものを 使って、自分を表現し続けて いるのですからね。 体や姿勢を診れば、心も なんとなくわかります。 DRTは本当にぐぐっと変わってきます。 これからの人 […] -
からだのこと
DRT(背骨の調整)ご感想「姿勢がピンと良くなっている!」
DRTは短時間で変化します。 1回で足裏の重心が変わったり、 5回で顔色に透明感が出たり、 後ろ姿がほっそりしたり、 肩こり、腰痛、坐骨神経痛以外にも どんな方にでも受けて頂きたい 気持ちのいい~施術です。 -
からだのこと
DRT(背骨の調整)からだを入り口として、自分自身に気付く手技
先日、トレガーアプローチなるものを 受けてきました。 深~い哲学的な施術でした。 セラピストの方の「在り方」が とにかく素晴らしいのです。 「どんな」施術をやるかよりも 「誰が」やるかが大事だな~と 強く感じました・・・ […]