-
その他
良い一年でありました。
今年は、良い年でありました。 出会い、出会い、出会い、、、。 これからの人生にかかわる方々との出会いがたくさんありました。 -
その他
「身口意」・・・本物の人
再び、気学の先生にお会いしました。 気学というと、ひげを生やしたおじいさんに、高額の料金を支払って、、、 などという想像をされる方もいらっしゃるかもしれませんが、全く違うのです。 -
その他
「絶対尊敬」 本の交換会
昨日は、遠藤聡哲先生主催のシルバーバーチ読書会でした。 忘年会も兼ねてということで、たいへんにぎやかな楽しい会になりました。 恒例の本の交換会もありました。 これは、自分が読んで良かったと思う本を1冊持ってきて、 歌を歌 […] -
その他
人生の目的は・・・
人生の目的は、何でしょう? 昔、「人生、意味なし!」とみんなで叫ぶセミナーがありましたっけ。 そんなセミナーに出ると、しばらくは洗脳?されて楽に生きられたりします。 目的や意味は、あるようでないかもしれません。 頭の中の […] -
その他
本音主義でいきまっしょい!
最近、患者さんのご家族の方がよく来られます。 お電話で相談される方もいます。 -
その他
モーツァルトの力
「モーツァルトを聴けば病気にならない!」という本を読みました。 突発性難聴がモーツァルトを朝晩聞いただけで一か月で治ったという話が載っていました。 -
その他
感情を感じる
「自分の感情を感じることは最もシンプルな癒しの形式です。 この方法では、私たちは感情に対して何の判断もしません。ただ感情を感じるだけです。 たいていの問題、パターン、病気、そして欠乏感は、ネガティブな葛藤や感情など、 ま […] -
その他
執着を手放す
「すべての痛みは執着からきます。執着は偽物の絆です。古いニーズを満たすために何か、 あるいは誰かにしがみつくことです。こうした古いニーズは奪うことによって人間関係や成功を 壊しかねません。執着は真実を真実でないものに変え […] -
その他
91歳のおばーちゃん
今日は鍼灸の往診の日。 ご近所の方です。 築60年以上の家。 庭には、たくさんの樹木(かなり、伸び放題!)。 -
その他
涙が出ます
このところ、毎日泣いています。 歩いている時、 電車の中、 悲しいのか、いや悲しいわけじゃない。 ハートがブルブルしてきて、涙が溢れてくるのです。 -
その他
「今日という日は、残りの人生の最初の一日」
これは、「アメリカン・ビューティ」という映画の冒頭に出てくる言葉です。 この映画は、ケビン・スペイシーが主人公で、理想的なアメリカの家庭の裏側に潜む モヤモヤとした不全感を描いています。 ミッドライフ・クライシス(中年の […] -
その他
人生最悪の時に役立つ本
これは、個人個人の好みや思想とかの問題もあるので なんともいえませんが、、、、、