-
からだと心のブログ
「病気は才能」
自らの生死をさまよう肝臓の病を、心の転換(大好きな有名人の一言)が きっかけで治してしまった、おのころ心平さんの本です。 「これをやれば、癌が治る!」とボディに直接的に働きかける内容ではないので ベストセラーにはなりにく […] -
からだと心のブログ
峠の茶屋の女将(おかみ)です・・・
峠・・・山脈越えの道が通る、最も標高の高い地点。 かつて峠はクニ境であり、その先は異郷の地であった。 そのため、峠は、これから先の無事を祈り、帰り着いた時の無事を感謝する場所でも あったことから、祠を設けている所が多い。 […] -
からだと心のブログ
「今日という日は、残りの人生の最初の一日」
これは、「アメリカン・ビューティ」という映画の冒頭に出てくる言葉です。 この映画は、ケビン・スペイシーが主人公で、理想的なアメリカの家庭の裏側に潜む モヤモヤとした不全感を描いています。 ミッドライフ・クライシス(中年の […] -
からだと心のブログ
健康に舵を切れ!ー身体をタイタニックに例えるとー
史上最大の海難事故はいくつもの悪条件が重なって起きてしまいました。 見張りが氷山に気付いた時には、時すでに遅し! 「タイタックが、氷山にぶつからないようにするには、数㎞先から 舵を切っていなければいけなかったんです。」 […] -
からだと心のブログ
死にたくないって思うのはいけないの?
原発不明癌の腹膜播種の方が、催眠療法にみえました。 午前中は、東洋医学の治療院で手当てを受けてきたそうです。 その治療師の方に、「死にたくない、治りたいというのは執着だ。」 というようなことを言われたというのです。 -
からだと心のブログ
変化はお友達!
催眠療法の素晴らしい効果に感激した私は、 4人の先生に学びました。 その中の一人が、日本の催眠療法の第一人者、村井先生です。 -
からだと心のブログ
希望を持つには・・・
今年、サイモントン療法の合宿に参加したからでしょう、 がん認知行動療法学会というところから、DMが届きました。 「臨床におけるスピリチュアリティ」ー医療現場で「希望」と「信頼」をどう育むのかー というセミナーの案内でした […] -
からだと心のブログ
「喜びから人生を生きる」臨死体験が教えてくれたこと
著者のアニータ・ムアジャーニさんは、 末期のホジキンリンパ腫で昏睡状態におちいり、臨死体験をし、 その最中に深い洞察を得て、全身にあった癌がわずか1か月足らずで 治ってしまったという方です。 この本さえあれば、他には必要 […] -
からだと心のブログ
感情を味わいつくす・・・その驚くべき効果
私は今まで、数多くのセラピーを受けてきました。 周りを見回しても、私よりたくさんのセラピーを受けた方は たった一人しか知りません。 -
からだと心のブログ
がん細胞は攻撃的な細胞か・・・サイモントン療法より
がん細胞は強くて攻撃的な細胞というイメージが一般的ですが、 がん細胞は、正常細胞を攻撃することはありません。 がんは、本質的に弱くて不安定な細胞なのです。 がんは、混乱して、誤った情報を得たために、 本来死ぬべきタイミン […] -
からだと心のブログ
サイモントン療法 癌の発病の心理的プロセス
サイモントン療法では、癌を発病する前に 少なくとも5つの面があるといっています。 -
からだと心のブログ
手の震えが激減しました
N様 東京 40代 <催眠療法を受けた理由> 私には克服したいことがあります。 それは緊張すると震えること。特に手の震え。 なぜ、そんなに震えるのか? 催眠療法でその理由を探してみようと考えました。 -
からだと心のブログ
誰が治すのか・・・
自然治癒力・・・東洋医学の専売特許ですね。 生まれつき備わっている、自ら治す、治っていく力のことです。 鍼灸学校の病理学の授業では、「創傷治癒」という言葉も習いました。 -
からだと心のブログ
サイモントン療法 イメージ療法
1971年、サイモントン博士が初めて心理的介入を行って治療をした エドワード・マックレーンさん(仮名)は、進行性の咽頭癌を患っていました。 サイモントン博士の当時の上司であり、引退を間近に控えた放射線科部長は、 マックレ […] -
からだと心のブログ
呼吸法のくふう
イメージ療法や瞑想は、なんだか難しいという方もおられますね・・・ でも、呼吸法ならできると思いますよ。 法なんてつけるから、難しそうになってしまうのかな。 ただの呼吸です。 息・・・自分の心って書きますよね?自分の心を感 […] -
からだと心のブログ
自律訓練法・・・心と体の関係
私は、ご希望の方に自律訓練法をお伝えしています。 自律訓練法とは、簡単に言えば「心と体のリラックス法」です。 1932年に、ドイツの精神科医シュルツによって、 心身医学的な治療法としてつくりあげられた技法です。 自律訓練 […] -
からだと心のブログ
癌のイメージ療法 効果をあげた例
エンジニアの患者がいました。 彼は、がん細胞の周りの血管や神経を、入り組んだパイプのイメージでとらえました。 それで、自分がスパナを握って、端からその栓を閉めていき、 がん細胞に酸素や栄養が行かないようにし、神経もブロッ […] -
からだと心のブログ
子宮頚がんとインナーチャイルド
N・T様 30代 女性 ●ヒプノセラピーを受けようと思った動機 数年前にも受けたことがあったのですが、 今年子宮頚がんであることがわかり、 がんをつくった原因は自分の心の問題だと思い、 ヒプノセラピーを受けよう […] -
からだと心のブログ
シンクロニシティ発動中
シンクロニシティとは、 共時性といい、「意味のある偶然の一致」という意味です。 -
からだと心のブログ
ヴィパッサナー「慈悲の瞑想」
慈悲の瞑想とは、 ヴィパッサナー瞑想の中の一つです。 瞑想といいますが、「祈り」のようなものです。 具体的には、内語といって心の中で唱えます。 (私は電車の中でやっています!) 心がきれいになります。 心も、Tシャツと同 […] -
からだと心のブログ
決めたら、変化が始まります!
私たち夫婦は、いつも宇宙から十分なサポートを受けています。 (あ・・・私だけじゃなく、誰でも必要なだけのサポートを受けているからご安心下さい!) ただ、それに気付くか気付かないか、その違いだけなんです。 -
からだと心のブログ
1歳で死ぬか、100歳まで生きるか
「1歳で死ぬか、100歳まで生きるか、どっちでもいい・・・」 その不思議な能力を持った方は言いました。 -
からだと心のブログ
力のある神社、力のある神様
昔、夫の整骨院に大徳寺さんという方がマッサージに来られていました。 温和な笑顔の素敵な方でした。 その大徳寺さんが、夫にこんなことを言われたのです。 -
からだと心のブログ
宇宙は、情報で出来ている
なんだそれ?とお思いになる方もいらっしゃるかもしれません。 たしか、「ホ・オポノポノ」にそんなふうに書いてありました。 -
からだと心のブログ
祈りの効果
「祈る」って、人間だけの行為でしょうね・・・ この祈りの不思議な効果を実感した出来事がありました。 -
からだと心のブログ
心と体の健康を取り戻すために・・・
S・K様 悪性リンパ腫 60代 女性 今回は、初回から二週間たった二回目です。 年齢退行というものをして、現在の自分の価値観(信念)の元を探っていきました。 -
からだと心のブログ
一回目のヒプノセラピーを受けてからの変化
S様 女性 60代 第一回目のセラピーを受けてから起こった変化です。 ①すぐに歌舞伎座へ いつも歌舞伎を見に行ければなぁと思いながら、チケットも高価だし、いけないとあきらめていた。 セラピーを受けて自然体になったのか、ふ […] -
からだと心のブログ
書を捨てよ、森へ行こう
むか~しむかし、私が演劇少女だった頃、 寺山修司のファンでした。 今では、芝居をやっていた頃(プロとして全国を回っていました)は 前世の出来事のように遠い記憶です。 -
からだと心のブログ
サイモントン療法の合宿
5月19日~24日まで、伊豆高原で サイモントン療法の合宿に参加していました。 -
からだと心のブログ
僕らは地球のバクテリア
「僕らは、地球のバクテリアだ!」 昔、夫がこんなことを言っていました。 ん? -
からだと心のブログ
杏林大学病院に出張
今日は、杏林大学病院に行ってきました。 ヒプノをやれたら良かったのですが、 個室ではなかったので、無理でした(看護師さんもしょっちゅう来ますしね)。 CDをお届けに行ったのです。 -
からだと心のブログ
宇宙からのメッセージの例
たまに、直感やインスピレーションって どんな感じなのかしら?と聞かれます。 私も以前はコチコチの頭人間で、感じるより考えるタイプでした。 よーく計画して、準備して、、、の人間だったです。 大きく変わったのは、ヒプノをやり […] -
からだと心のブログ
カラダはあなたを愛してる
ヒプノセラピストの私は、 本当に幸せ者です。 -
からだと心のブログ
一人で生きると思っていました
N様 40代 女性 ヒプノセラピーで感じたり見えたりするのか?と 期待と不安を抱いていましたが、ベッドに横になった後 「イメージの練習をしましょう。目の前にレモンがあります。」と 穏やかな声に導かれてレモンをイメージ […] -
からだと心のブログ
バナナと会話する男
今朝、夫が仏壇と神棚の前でご挨拶をしている時、こう言いました。 「バナナをどうぞ~って、言ってるよ。」 -
からだと心のブログ
ヒプノセラピーの不思議
私は、いまだにヒプノセラピー(催眠療法)の全貌がわからないんです。 まったくもって不思議なんです。 -
からだと心のブログ
人生最悪の時に役立つ本
これは、個人個人の好みや思想とかの問題もあるので なんともいえませんが、、、、、 -
からだと心のブログ
「あきらめるんだな!」
こんな言葉をある70代の女性の方から言われた。 「だんなさんのことは、あきらめるんだな。なるようにしかならないよ。」 -
からだと心のブログ
癌見つかる 6
「フライングしないようにしないとね。 急いで手術したらたいへんなことになる。 慎重に術前の検査をやっていきます。」 たぶん、グリオーマに関して日本でいちばんの名医と言われる主治医が言った。 -
からだと心のブログ
遺言と葬儀の予約
私は、すっかりまいってしまっていた。 もう駄目だ。夫は遅かれ早かれ死んでしまう。