東京・西荻窪の鍼灸院、てるこの部屋です。
最近、特殊能力を持った患者様が増えています。ある方は美座療法中に色がハッキリと見えます。それはオレンジやグリーン、白など。その患者様が目を瞑っていると、私が何かをOリングで調べている時はグリーンが小さくチラチラしているそうです。施術の時はオレンジ色が大きくなったり、白い色が爆発したりして、とっても楽しそう。そして、ある時から何か質問をするとその色が炎のように大きく揺らめいて答えてくれることがわかりました。その方のハイヤーセルフさんの色は赤です。私のはオレンジがかった黄色だそうです。亡くなった私の主人の色を尋ねると黄色だったのですが、生きていない人の色?炎?の大きさは小さいとのことでした。

また別の方は美座療法の施術中に顔がクシャおじさん(←古すぎて知らないだろうな)みたいになります。この方はあまりにもお顔が動きすぎるので最初は怖いくらいでした。そしてこちらもある時から質問すると答えてくれることがわかりました。動かしている存在はその方のハイヤーセルフさんだそうで、お顔がクシャッとなるとYesで、何も反応しない時はNoと決めてもらいました。
その方はいわゆる人生の難所、それもとてつもない難所を越えようとされている方です。私はその方の一大ピンチをハイヤーセルフさんに手伝って頂いて解決しようと思いつきました。私がその方のハイヤーセルフさんに質問するとその方のお顔がクシャッとなって答えて下さいます。するとびっくりするようなことがわかってきました。その方の人生の課題は全部で8つあり、まだ1つしかクリアしていないと出たのです。そして、この1年のうちに3つクリアすることになると。そこで私はその方のハイヤーセルフさんに様々な質問をぶつけ、その方の魂が決めてきた課題を明らかにしていきました。それは…自我にとってはかなりギリギリ、かなり高度な意識のシフトが必須な課題でした。あまりにも短期間で課題をこなさなくてはならないようなので(わかりやすい方法でこの方をずっとサポートして下さいね)とハイヤーセルフさんにお願いしました。

その患者様がお帰りになった後、「人生の課題」ということが気になった私はOリングで尋ねてみました。するとどうやら人は生まれてくる前にいくつかの案件をセットしてくるようなのです。なので、人生は隅々まで完全に決まっているわけではなく、イベント?というか、乗り越えて魂の成長を促す出来事をいくつか自分で決めて仕掛けているようなのです。その課題の数は、私の周りの方をお調べしたところ、だいたい少ない方で6個、多い方で9個でした。
6個の課題の方だと静かな人生というか平凡な生活のイメージです。どうやら7個というのが平均のようで、8個9個は多いです。9個の方は社会的にも影響力のある方が多く、60歳を過ぎてもまだ1個か2個の課題を残している方が多いようです。老いてもなおやるべきことがたくさんある方なんですね。課題の大中小があるのかと尋ねると、中はなく大小はあるようです。

ちなみに私の課題は合計8個、大が3個で小が5個、もうすべてクリアしたそうです。どおりで…静かで穏やかな毎日です。まるで死ぬまでの暇つぶしのようだと感じていたのですが、その通りでした(笑) 亡き夫の課題は7個だったそうで、大が4個、小が3個だったそうです。私くらいの歳だとだいたい残り1個か2個になっている方が多く、すべてクリアしている方はまだ少ないようです。また、その人生ですべてクリアしないで終わってしまうこともあるそうで、その場合は次の人生に持ち越すことになっているようです。
昔から(自分が越えられるだけの試練しかやって来ない)と言いますが、自分でセットしてきたのだからそりゃ当たり前だわなと思いました。まるで時限爆弾が爆発するかのようにその時期になると発動する「人生の課題」。それは自我にとっては死ぬほど嫌(死んだほうがマシ?)なものですが、真我というか魂は喜んでいるかもしれません。人生の課題って時空を超えた自分自身からのプレゼントみたいですね!

そうそう、昨年患者様から高級シャンパンを頂いたんです。あれは夫が画策した「課題クリアのお祝い」だったんでした!宇宙って本当にわかりやすく出来ていますね。さてさて…これから私は暇つぶしだけでは勿体ないので、人生の難所を歩いている方のサポートを力いっぱいやらせて頂きますよ!GoGo~(^_-)-☆
この「人生の課題」ってひょっとしたらよくいわれてる「カルマ」のことかもしれません⁈カルマには、もちろんいいカルマも悪いカルマもあると思われます。魂の成長のために辛い経験だけが必要とも限らないですしね (‘ω’)ノ